今年度の学校だより最終号です。
1年間、岡崎の季節が移り変わる中で、子どもたちの教育、成長 のために、保護者、地域の方々と力を合わせながら教職員みんなで取り組んで来ました。
終業式の日を迎えました。玄関にまたスノーポールが力強く花開き出すなか、ふとした子どもの一言、振る舞いに成長のあとを気づき、小さな感動を味わっています。
来年度も岡崎小学校の子どもたちの教育のためにお力添えいただけるようお願いいたします。
今年度の学校だより最終号です。
1年間、岡崎の季節が移り変わる中で、子どもたちの教育、成長 のために、保護者、地域の方々と力を合わせながら教職員みんなで取り組んで来ました。
終業式の日を迎えました。玄関にまたスノーポールが力強く花開き出すなか、ふとした子どもの一言、振る舞いに成長のあとを気づき、小さな感動を味わっています。
来年度も岡崎小学校の子どもたちの教育のためにお力添えいただけるようお願いいたします。
3月19日(火)、前日とは打って変わって温暖な快晴のもと、平成24年度卒業式を行いました。60名の子どもたちが、岡崎小学校を巣立ちました。 続きを読む> “卒業おめでとうございます_平成24年度 卒業式”
19日は卒業式です。全員、名札、上靴を忘れずに登校して教室で静かに待機してください。
1,2,3年生は、上記以外、何も持たずに登校します。9時頃下校します。
4,5年生は、上記以外に、連絡帳、筆記用具、提出物があれば持って来てください。
6年生は、上記以外に、手提げカバンを持って来てください。
1年生は、21日には国語と連絡帳セットをランドセルに入れて登校してください。いすポケット持ち帰り用の袋も持って来てください。
8時現在、暴風警報発表中ですので、児童のみなさんは自宅待機してください。10時までに解除されたら安全を確認しながら注意して登校してください。給食は中止していますので、学校を再開しても給食はありません。
詳しくは、年度初めにお配りした次の文書をご確認ください。
10時の時点でも解除にならなかったので、本日は「暴風警報による臨時休業」となります。
児童のみなさんは、安全のために自宅からの外出を控えてください。また、警報が解除されるまで屋外で遊んではいけません。