今日は冬型が強まり、和歌山では珍しく雪が多く降り積もりました。子ども達は元気いっぱい、雪合戦をしていました。ほとんどは夜にシンシンと降り積もりましたが、この日はお昼ごろまで降雪がありました。
カテゴリー: 岡崎教育写真館
国語、算数研究授業_4年生、6年生
今日は4年生で算数科、6年生で国語科研究授業がありました。子ども達は一生懸命に授業に取り組んでいました。頑張ったね。 続きを読む> “国語、算数研究授業_4年生、6年生”
いざという時に命を守る(避難訓練)_全校
今日は地震による火災避難訓練を行いました。いつくるかもしれない地震に備えて自分の命を守るために訓練をしました。今回は地震の後、火災が起ったと想定をして運動場に避難しました。速やかに子ども達は避難をすることができました。今日は1月17日。 続きを読む> “いざという時に命を守る(避難訓練)_全校”
わたしたちの社会制度の仕組み(租税教室)_6年生
今日は午後に租税教室が開かれました。私たちの税金がどのように使われているのか教えていただきました。税金の制度や使われ方など解説がありました。グループワークをして各グループの意見を出し合う機会もありました。社会制度で私たちの暮らしが支えられていることがわかりました。 続きを読む> “わたしたちの社会制度の仕組み(租税教室)_6年生”
一年間の締めくくりを(3学期始業式)_全校
いよいよ、一年間を締めくくる3学期が今日、始まりました。1時間目に終業式がありました。子ども達は久しぶりの学校で少し緊張した面持ちでしたが、新しい新年に新たな気持ちを持ち、終業式に出席しました。一年の計は元旦にありですね。まずは新学年に向けて、この3学期を大切に過ごしていきましょうね。 続きを読む> “一年間の締めくくりを(3学期始業式)_全校”