光は、普通の”モノ”とは全く違う性質を持っています。直進性、反射、屈折、最高速度など自然の不思議に感動する芽を育てます。 続きを読む> “光の不思議を見つけよう_3年生”
カテゴリー: 岡崎教育写真館
いろんな本の世界へ読み聞かせ_おはなしころころ
学期に2回、「おはなしころころ」というボランティアの読み聞かせグループの方々が低学年を中心に読み聞かせをしにやってきてくれます。 続きを読む> “いろんな本の世界へ読み聞かせ_おはなしころころ”
校庭によくやって来る野鳥たち
学習園を耕していると、すぐ飛んできました。ハクセキレイ。一緒にいるのは? 続きを読む> “校庭によくやって来る野鳥たち”
正しいことは勇気を持って_道徳研究授業3年生
3年2組で道徳研究授業を行いました。教材は「キウイフルーツのたなの下で」です。 続きを読む> “正しいことは勇気を持って_道徳研究授業3年生”
お腹にひびくよ!_子ども和太鼓ワークショップ全校
お腹に響く太鼓の音。本物の和太鼓の音を目の前で初めて聞く子も多く、その迫力にみんなひきつけられました。11月8日に真舟芸術振興基金事業「子ども和太鼓ワークショップ」を本校で開き全校で一緒に聞きました。 続きを読む> “お腹にひびくよ!_子ども和太鼓ワークショップ全校”