4月23日に「入学を祝う集会」をしました。児童会が主催してプログラムを考えて運営しました。 続きを読む> “笑顔になれたよ_入学を祝う集会”
カテゴリー: 岡崎教育写真館
もりもり食べるよ初めての給食_1年生
1年生の初めての給食が始まりました。当番の人がエプロンをつけて配ります。初めてのはずなのに、なかなか上手でした。給食もみんなが好きなカレーなのでもりもり食べられました。 続きを読む> “もりもり食べるよ初めての給食_1年生”
牛乳ってすごい_1年生食育の授業
1年生の給食が始まる前に、栄養士の先生が食育の授業をしました。食べることの大切から給食の献立のこと、給食をどんなふうに作っているかから給食当番や食べるときに気をつけることまで紙芝居などで教えてくれました。牛乳にどれだけカルシウムが入っているかを巻物のようなグラフで教えてくれた時には、みんな大きな声で驚きました。 続きを読む> “牛乳ってすごい_1年生食育の授業”
チューリップの花の観察_5年生
色とりどりに咲いていたチューリップの花も受粉を終えて、花びらを落とし始めています。5年生の子どもたちが花の仕組みを観察していました。 続きを読む> “チューリップの花の観察_5年生”
元気に集団下校_1年生
鯉のぼりのはためく下を1年生が元気に下校します。3日目となりランドセルの重さにも慣れてきたでしょうか。足取りはしっかりしています。峠が近づくとだんだん早足になり、待ってくれているお母さんたちを見つけると一目散にかけていきます。 続きを読む> “元気に集団下校_1年生”