本校のALTの先生は、Nathan Oserさんです。楽しい英語活動やゲームを用意して子どもたちを英語に近づけてくれます。 続きを読む> “楽しく英語の文化と発音になれよう_ALT外国語活動”
カテゴリー: 岡崎教育写真館
誰とでも仲良くしていこう_1年生道徳
近隣の小学校1年生の先生の研究会で、1年3組が道徳の授業を行いました。黒板に貼った大きな1枚の絵をもとに、いろんな考えを出し合いました。役割演技の時には、みんなにこにこ笑顔でした。 続きを読む> “誰とでも仲良くしていこう_1年生道徳”
自分の力を知る_新体力テスト
1学期は、全校で新体力テストを実施しています。どのテストも子どもたちは、全力でとりくみ、昨年とくらべて楽しみながら頑張っています。 続きを読む> “自分の力を知る_新体力テスト”
お兄さんお姉さんと一緒に_交流給食
異学年による交流給食の1回目を行いました。学年縦割りの掃除のグループで集まって一緒に給食を食べた後、昼休憩にも一緒に遊びます。6年生の子たちは、1年生を迎えに行くなどしっかり御世話をしてくれます。他の上学年の子どもたちも、遊ぶときなどいろいろと気をつかって遊んでくれました。 続きを読む> “お兄さんお姉さんと一緒に_交流給食”
たのしいお話、どきどきするお話_おはなし会1,3年
低学年のみんなは、学期に1回のお楽しみ、「おはなし会」(おはなしころころ)の日です。毎回ボランティアの方々が、子どもたちにあったお話を選んで、工夫して読んでくれます。いっぱい想像力を広げて、本好き、物語好きの子どもたちになってくださいね。 続きを読む> “たのしいお話、どきどきするお話_おはなし会1,3年”