「お話コロコロ」さんが来校してくれました。いろいろな絵本や紙芝居を読み聞かせてくれて、子供たちは本の世界に吸い込まれたかのように静かに聞き入っていました。 続きを読む> “絵本を読んでもらったよ_2年生”
カテゴリー: 岡崎教育写真館
持久走の練習がんばってます
校内持久走大会(1月30日)に向けて各学年で練習をしています。今年は、体育委員会が主催して、大休憩にも全校で一緒に音楽をかけて5分間運動場で走っています。 続きを読む> “持久走の練習がんばってます”
サラダべにカブが育ってきたよ_2年生
2学期後半から2年生では一人一人、サラダべにカブを育てています。3学期に入り随分と大きくなってきました。小ぶりのカブですが、しっかりカブの上部が土から顔を出しています。 続きを読む> “サラダべにカブが育ってきたよ_2年生”
地震→津波に備えて避難訓練
1月14日に3学期の避難訓練を行いました。地震が発生し、その後、津波の恐れがあるという想定で行いました。
本校は、県の津波想定でも浸水がないということなので、津波発生の警報が出された場合は南校舎3階に避難します。落ち着いて素早く全員避難することができました。 続きを読む> “地震→津波に備えて避難訓練”
クヌギの木の落ち葉がいっぱい_朝の縦割り清掃
学習園側のクヌギの木は、たくさんのどんぐりをつけて子どもたちを楽しませてくれた後、落ち葉もたくさん落とします。 続きを読む> “クヌギの木の落ち葉がいっぱい_朝の縦割り清掃”