和歌山市立 岡崎小学校         Okazaki Elementary School

マラソン大会に向けてファイト!⤴︎_全校

IMG_7991−1明日、いよいよマラソン大会が開かれます。練習のために全校で大休憩に走っています。体育委員会の子ども達が中心になって活動をしています。マラソン大会は4〜6年生になりますが、一緒に1〜3年生も走っています。元気なBGMとともに一生懸命走っている姿が印象的です。明日はいよいよ本番。自分にとっての挑戦になります。頑張ってね! 続きを読む> “マラソン大会に向けてファイト!⤴︎_全校”

昔の道具を知ろう!(市立博物館社会見学)_3年生

IMG_7919−13年生の社会科の見学として和歌山市博物館に社会見学に行ってきました。今はほとんど見られない、昔の生活道具について実物を見させていただきました。見た事がないものがズラリと展示されていて、子ども達は興味深々でした。蓄音機の音を聞かせてもらった時は感嘆の声があがりました。昔の人が暮らしを充実させるために様々な工夫がなされていることを肌で感じることができました。 続きを読む> “昔の道具を知ろう!(市立博物館社会見学)_3年生”

劇を見たよ!「キツネ FOXES」_全校

IMG_7675-1今日はお昼の給食を食べた後、観劇をしました。本校では2年に1回のイベントになり、2年ぶりとなります。朝早くから劇団の方が体育館で準備をしてくれました。劇はキツネを題材にした3本立ての物語で、キツネつながりの3つの構成になっていました。教科書で習うごんぎつねや手袋を買いにをつなげてキツネの物語に吸い込まれていきました。時間もあったいう間にすぎ、とても印象深い作品でした。また2年後、楽しみですね。 続きを読む> “劇を見たよ!「キツネ FOXES」_全校”

いつも見守りありがとうございます。・ありがとう集会_全校

IMG_7585-1今日は紀州くんの家の方や日頃の子どもたちの登下校を見守ってくださる方に学校に来ていただいて、日頃の感謝の気持ちを伝える集会を開催しました。各学年から発表があり、日頃の感謝の気持ちを歌や音読劇などを各学年から披露しました。来校していただいた方にもとても伝わるいい集会だったと思います。6年生では流石高学年。合奏を見事に披露してくれまいた。最後は地域の方も参加していただいて、全校でフォークダンスを踊りました。最後の歌は全校でストーリーを大合唱。とても迫力あるものでした。 続きを読む> “いつも見守りありがとうございます。・ありがとう集会_全校”

校内道徳研究授業_3年生

IMG_7468-1今日は校内で3年生の研究授業がありました。少し難しい部分もありましたが、子どもたちは一生懸命考え、発表をしていました。教材は「たった一言」。友達をたくさん作れるように友だちのことを少しでも分かり合えるよいうになるためにどうしたらいいのかを考えました。今後の実生活でも今回の授業を活かして、実体験につながっていけばと思います。 続きを読む> “校内道徳研究授業_3年生”

このページのトップに戻る