3月19日は卒業式です。式には4年生以上が出席しますので、低学年は、式の前に6年生と「お別れ式」を行います。
11日、本番に向けて、初めて外で練習しました。この日は、風も強く寒い朝でしたが、6年生のために、みんながんばりました。
カテゴリー: 以前のおたより
歴史人物・年号どれだけ知っていますか?パワー!日本史_社会科
団七おどりって何?_3年総合的な学習の時間
お兄ちゃんお姉ちゃんありがとう_卒業を祝う集会
3月5日は、卒業を祝う集会でした。6年生の卒業を祝って、各学年と先生からお祝いの歌や演奏、メッセージをプレゼントしました。1年生は、名前を呼びながら卒業生一人一人に向けて、お世話になったことと感謝の言葉を伝えました。 続きを読む> “お兄ちゃんお姉ちゃんありがとう_卒業を祝う集会”
いつも私達のためにありがとうございます_きしゅう君の家お礼
5,6年生の子どもたちが中心となって「きしゅう君の家」のシールを貼ってくださっているお家や交通指導員のみなさんにお礼の手紙を持ってまわりました。手紙は、2年生の子どもたちが書きました。お礼をいう5,6年生は、ちょっと恥ずかしそうでしたが、みんなで力を合わせてお礼の気持ちを伝えました。 続きを読む> “いつも私達のためにありがとうございます_きしゅう君の家お礼”