和歌山市立 岡崎小学校         Okazaki Elementary School

隕石(いんせき)から地球を守れ!_タイルボンバー

計算ゲームをしてみませんか。
タイルボンバー」は、「足し算」と「引き算」の計算力を使って、地球を隕石(いんせき)から守るゲームです。地球にぶつかる前に、隕石をミサイルで破壊してください。
隕石のスピードは、「じっくり、どきどき、スリル」の3段階あります。スリルは大人でも難しいよ。がんばって! ==>知の広場

暴風警報発表中です>自宅待機、給食中止>臨時休業>19日(卒業式)の登校について

19日は卒業式です。全員、名札、上靴を忘れずに登校して教室で静かに待機してください。
1,2,3年生は、上記以外、何も持たずに登校します。9時頃下校します。
4,5年生は、上記以外に、連絡帳、筆記用具、提出物があれば持って来てください。
6年生は、上記以外に、手提げカバンを持って来てください。
1年生は、21日には国語と連絡帳セットをランドセルに入れて登校してください。いすポケット持ち帰り用の袋も持って来てください。

8時現在、暴風警報発表中ですので、児童のみなさんは自宅待機してください。10時までに解除されたら安全を確認しながら注意して登校してください。給食は中止していますので、学校を再開しても給食はありません。

詳しくは、年度初めにお配りした次の文書をご確認ください。

緊急時の臨時休業または自宅待機の措置についてのお知らせ

10時の時点でも解除にならなかったので、本日は「暴風警報による臨時休業」となります。
児童のみなさんは、安全のために自宅からの外出を控えてください。また、警報が解除されるまで屋外で遊んではいけません。

新地区委員会を開催しました_PTA活動

3月13日夜、来年度の第1回地区委員会を開きました。新地区委員の方が集まって、交通安全と役員選考の各部長、副部長など新体制や方針を決めました。みなさん、熱心に和気あいあいと議論していただいたのでスムーズに決まりました。
来年度からは、「岡崎団地1」と「岡崎団地2」が合併して「岡崎団地」となります。また、「小手穂」は「小手穂1」と「小手穂2」に分かれます。

中学校でもがんばってください_みんな応援しています

1年生から4年生全員が6年生のために、卒業を祝ってメッセージを書きました。1年生は、6年生一人一人に手紙を書いてプレゼントしました。みんなが卒業生一人一人を見守っています。
続きを読む> “中学校でもがんばってください_みんな応援しています”

このページのトップに戻る