今では、桜の花も散り、若葉がまぶしい御坊寺ですが、4月の初めは桜が満開でした。知る人ぞ知る桜の名所で、山門から眺める桜の風景は絶景です。地元の人は、この西本願寺鷺森別院岡崎支坊のことを御坊寺と呼んで親しんでいます。 続きを読む> “御坊寺の桜_地域の文化遺産”
カテゴリー: 以前のおたより
初めての授業参観_4月授業参観
4月26日は、今年度初めての授業参観でした。1年生にとっては、小学校での初めての授業参観です。ちょっと緊張したでしょうか。楽しく真剣に授業に取り組みました。 続きを読む> “初めての授業参観_4月授業参観”
学校だより5月号
柔らかくて甘くてリッチな気分に_県特産物の給食
柔らかい高野豆腐に甘いだしがしみてリッチな気分を味わえる「ウスイエンドウと高野豆腐の卵とじ」は和歌山県の特産物献立です。 続きを読む> “柔らかくて甘くてリッチな気分に_県特産物の給食”
笑顔になれたよ_入学を祝う集会
4月23日に「入学を祝う集会」をしました。児童会が主催してプログラムを考えて運営しました。 続きを読む> “笑顔になれたよ_入学を祝う集会”