5月17日、6年生は社会見学・体験学習のために、紀伊風土記の丘と展示館へ歩いて出かけました。片道3.6kmを歩いても、子どもたちは元気に緑の丘の古墳群を班で見学して回りました。 続きを読む> “緑の丘で古代を体験_社会見学6年生”
カテゴリー: 以前のおたより
元気に育ってね_1年生
1年生が、毎日、朝と帰りに一生懸命に水をあげていた朝顔の種から双葉が出て来ました。元気に育ってくれるように願いをこめて水を上げるのにも力が入ります。 続きを読む> “元気に育ってね_1年生”
子どもたちのために_第1回PTA運営委員会
パノラマ和歌山市_知の広場
土曜教室・漢字の博士試験の年間予定表_子どもセンター土曜教室
子どもセンターが主催する土曜教室と漢字の博士試験の年間予定表です。土曜教室(前期6月〜9月)の申し込み〆切は5月17日(金)です。漢字の博士試験は、別途、後日に募集を行います。
「漢字の博士試験」は和歌山県教育委員会が、教育漢字表をもとに独自に作成した漢字基準表の級にもとづく漢字テストです。1級から15級まであります。9割の正解で合格となり認定証がもらえます。
くわしくは、「和歌山県教育センター学びの丘 」のウェブサイトを御覧ください。