6月20日に、児童会主催で「なかよし集会」を行いました。全学年一緒になって思いっきり楽しみました。上学年の子が低学年の子への配慮もきちんとしてくれて、とてもさわやかな会になりました。 続きを読む> “みんなで盛り上がったよ!_なかよし集会”
カテゴリー: 以前のおたより
みんなで踊るって楽しい_子どもセンター「よさこい教室」
子どもセンターで「よさこい教室」を行いました。NPO「紀州お祭りプロジェクト」からキッズ連サポート隊のみなさんに講師をお願いしました。 続きを読む> “みんなで踊るって楽しい_子どもセンター「よさこい教室」”
田植えを終えた水田と初夏の山々_校区パノラマ
学校の南側(上のパノラマ)には、田植えを終えた水田が広がります。右手に見えるのが通称「どんやま」(福飯が峰)です。これらの田は1000年以上前の古代から宮井用水による紀の川の恵みによって受け継がれてきたものです。(「岡崎の歴史散歩」参照) 続きを読む> “田植えを終えた水田と初夏の山々_校区パノラマ”
お年寄りのみなさんと交流会_3年生
老人クラブ「ときわクラブ」のみなさんや地域のお年寄りの方をお迎えして、3年生がお年寄りとの交流会を開きました。 続きを読む> “お年寄りのみなさんと交流会_3年生”
もうすぐ水泳!プールをきれいにしました_6年生
水泳指導にそなえて、プールの清掃を6年生がしてくれました。プールの底は補修工事をしてくれたおかげで比較的きれいですが、その他は泥や雑草、落ち葉などで掃除しがいがありました。 続きを読む> “もうすぐ水泳!プールをきれいにしました_6年生”