4年生は青岸クリーンセンターとペットボトルリサイクルの松田商店さんに社会見学に行ってきました。午前中はクリーンセンターに見学に行きました。和歌山市内のゴミが集まって来るところを見てまわりました。 続きを読む> “分別して出したゴミはどうなるのかな?(社会見学)_4年生”
カテゴリー: 3-4年生
ルールを守ろう(交通安全教室)_1、3年生
和歌山県警東警察署交通課からと交通安全母の会からゲストティーチャーをお招きして交通安全教室を行いました。1年生が道路の歩き方を中心に、3年生が自転車の乗り方について学びました。 続きを読む> “ルールを守ろう(交通安全教室)_1、3年生”
和歌山城天守閣に登ったよ(春の遠足)_3年生
3年生はいつもより早起きして和歌山城に向かいました。南海貴志川線の交通センター前駅から電車に乗りました。そしてバスを乗り継いで着きました。 続きを読む> “和歌山城天守閣に登ったよ(春の遠足)_3年生”
心をこめて卒業生の似顔絵を_3・6年生
6年生を卒業生として送り出すための準備が校内で進んでいます。3年生は、6年生一人一人の似顔絵を描きます。楽しく会話しながら力作を描き上げていきます。 続きを読む> “心をこめて卒業生の似顔絵を_3・6年生”
自分の考えをみんなにアピール_児童会選挙
1月26日(月)に児童会役員選挙を行いました。6年生が卒業するので、4,5年生から立候補者が出て、子どもたちの前で自分の考えをみんなに訴えました。 続きを読む> “自分の考えをみんなにアピール_児童会選挙”