和歌山市立 西脇小学校

梅干しで元気!!キャンペーン

今日の給食

★ごはん

★牛乳

★筑前煮

★ごまあえ

★梅干し

 

 

 

 

 

 

 

今日は梅干しで元気!!キャンペーンという取り組みで

和歌山県から梅干しがプレゼントされました。

梅干しは田辺市で収穫された梅の実から作られています。

梅干しに含まれているクエン酸には体のつかれをとる働きなどがあります。

子どもたちもごはんと一緒に食べていました。

みんなでおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

和歌山のマグロフライ

6月12日の給食

☆パン

☆牛乳

☆マグロフライ

☆ボイルキャベツ

☆野菜スープ

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食で提供されたマグロフライは和歌山のマグロと

和歌山の梅を合わせたものです。

マグロの身がやわらかく、ほんのりと梅の味がしてきました。

子どもたちからも「おいしかった!」と好評で、

和歌山の味を楽しむことができました。

 

 

 

ランチルーム給食4の2と食育月間

今日は4の2がランチルーム給食でした。

ランチルーム給食では普段の献立に加え、

スペシャルメニューで

☆ささみカツ

☆パイナップル

を提供しています。

パイナップルは生のパイナップルを使っていて、

子どもたちからもおいしいととても評判でした。

給食の動画で普段調理員さんがどのようにして給食を

作っているのかを見ました。

 

 

 

 

 

大きな釜で給食を作っている映像を見て

「でかいな!」など驚きの声がありました。

今日から食育月間の取り組みで「きゅうしょくだいす木」を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

各クラスで決めた給食の目標を達成することができれば

1日1個りんごを実らすことができます。

みんなで協力して目標を達成できるようにがんばって下さい。

 

 

ランチルーム 4の1

今日は4の1でランチルーム給食を行いました。

本日の給食は

☆パン

☆牛乳

☆ポークチャップ

☆キャベツとツナのサラダ

でした。それに加えランチルームのスペシャルメニューで

ささみカツとパイナップルが4の1の子どもたちに提供されました。

 

 

 

 

 

 

 

ささみカツは香ばしいかおりがしておいしいと子どもたちから評判でした。

パイナップルは生のパイナップルを使っていて、甘くておいしかったと

子どもたちが話していました。

 

 

 

 

 

 

 

パイナップルのおかわりは長い列ができていました。

最後はおなかいっぱいになったと子どもたちも大満足の様子でした。

みんなでおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

強い歯のこんだて

今日の給食

☆ごはん

☆牛乳

☆ししゃものからあげ

☆はりはり漬け

☆みそ汁

 

 

 

 

 

 

 

今日は強い歯の献立でした。6月4日から10日は歯と口の健康週間です。

よくかむことは虫歯の予防などにもなり、体にいいことが多いです。

子どもたちにもいつもより10回多くかんで食べてみましょう。とお話しました。

みんなでおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

うすいえんどう~子どもたちがむいてくれました~

4月25日の給食

☆ごはん

☆牛乳

☆親子煮

☆ごまずあえ

 

 

 

 

 

 

 

親子煮に使われていたうすいえんどうは和歌山県の南部地方で

収穫されたものです。

きれいな緑色でホクホクとした食感でおいしかったです。

うすいえんどうはさやの中にある実を食べるのですが、

うすいえんどうのさやは1年生とのびのび・すくすくの子どもたちがむいてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの子もがんばってさやをむいてくれました。

むき終わったあとは楽しかったとうれしそうに感想を

言っていました。

早ね・早起き・朝ごはん!

2学期が始まり、9月も中頃に迫ってきました。

この時期は朝夕の気温の寒暖差などで体につかれがたまりやすいです。

そして運動会のダンスやリレーの練習なども本格的に始まってくる時期でもあります。

朝から1日元気よく過ごすためには早ね・早起き・朝ごはんを心がけることが大切です。

配膳室前の給食掲示板には「早ね・早起き・朝ごはん」をテーマにしたものを

掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この早ね・早起き・朝ごはんポスターは給食委員会の子どもたちが

作ったもので、各クラスに掲示をしました。

また、今日は子どもたちに朝ごはんだよりを配布しました。

HPにも掲載しています。ぜひお家でお子さんと一緒に読んでください。

また朝ごはんだよりの裏面には早ね・早起き・朝ごはんチェックを載せています。

ぜひお家でチャレンジしてみて下さい。

早ね・早起き・朝ごはんで運動会の練習も頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

6月28日と29日の給食

6月28日と29日の給食について紹介します。

6月28日の給食

☆ナン

☆牛乳

☆キーマカレー

☆わかめとキャベツのサラダ

 

 

 

 

 

 

 

この日はいつものコッペパンではなく、ナンという

インドやイランで有名なパンです。ナンをちぎって

カレーにつけて食べます。給食ではナンを出すことが少ないので、

「いつものパンと違う!」「ナンや!」「ナンって何なん?」と

子どもたちもとても喜んで食べていました。ナンとカレーの組み合わせも

「おいしい!」と言ってたくさん食べていました。

ナンをおかわりする子も多く、ナンの残食もほとんどありませんでした。

 

6月29日の給食

☆ごはん

☆牛乳

☆鯨肉の竜田揚げ

☆ゆかりあえ

☆豚汁

 

 

 

 

 

 

 

鯨肉は和歌山県太地町でとれた鯨を使っています。

鯨肉には他の肉と比べて鉄分がたくさん含まれています。

ゆかりあえはふりかけでよく使うゆかり粉を和え物に使ったメニューです。

ゆかりあえとごはんを一緒に食べるとゆかりごはんみたいやなと

言っておいしそうに食べている子がいました。

 

 

 

 

今日の給食 ~じゃばら~

6月23日の給食

☆黒糖パン

☆牛乳

☆コーンシチュー

☆パインサラダ

☆じゃばらゼリー

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食ではデザートにじゃばらゼリーがついていました。

じゃばらは和歌山県の北山村の特産品です。

じゃばらは酸味の中に少し苦さを持つ果物ですが、

ゼリーで食べるじゃばらはさわやかな味がして、ほんのりとした

甘さがおいしかったです。

子どもたちも今日のデザートに興味津々で、給食を食べる前から

「じゃばらってどんな味?」「じゃばらってどういう意味?」

と聞いてくる子どもが多かったです。

 

 

 

 

 

じゃばらについてのビデオを視聴した後に、実際に食べてみると

「おいしい!」や「レモンスカッシュみたいな味がする!」と

レモンに味が近いかもしれないという子どもの意見をよく聞きました。

じゃばらの苦みを感じてか、「甘いけど少し苦かった」と言っていた子どももいましたが

「おいしいから全部食べた!」と続けて言ってもくれました。

今日のじゃばらゼリーは和歌山県からのプレゼントでした。

今後給食を通して和歌山県の特産品の味を子どもたちに知ってもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る