11月19日の給食
★ごはん
★牛乳
★豚肉のかりん揚げ
★紀州汁
★みかん
11月19日の給食はふるさと誕生のこんだての日でした。
11月22日は和歌山県誕生の日です。
少し早いですが、和歌山県の特産品を使った給食を提供しました。
豚肉のかりん揚げは見た目がお菓子のかりんとうに似ていることから
「かりん揚げ」と呼ばれています。
紀州汁は梅肉を入れています。給食に使った梅肉は和歌山県産の梅から作られています。
ほんのりと梅の香りがしてやさしい味でした。
みかんは和歌山県産のものを提供しました。甘くておいしかったです。