和歌山市立 西脇小学校

6年生が考えた給食 第2弾

2月20日(月)

☆ごはん

☆牛乳

☆マグロのしょうが揚げ

☆厚揚げと小松菜の炒め物

☆すまし汁

 

 

 

 

 

 

 

今回は和歌山の魚である「マグロ」を使った給食を

6年生が考えてくれました。

和歌山では那智勝浦で水揚げされるマグロが有名です。

今日使ったマグロも和歌山県産です。マグロはしょうがなどに

漬け込んで揚げました。サクサクとしておいしかったです。

 

みんなでおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

 

 

このページのトップに戻る