和歌山市立 西脇小学校

給食週間を終えて

先週は1月24日からの給食週間の取り組みの1つとして「きゅうしょくだいす木」を行いました。

この取り組みでは各学年・クラスで決めた給食の目標を設定し、1日ごとに達成したらみかんを木に貼ることが

できます。それを何日も行い、どんどん木にみかんが実りました。

今回はコロナ対策ということもあり「黙食」を目標にしているクラスもありました。他にも

「できるだけ残さず食べる」「何時までに食べ終わる」などを目標にしているクラスもありました。

 

 

 

 

 

 

 

各学年のみかんの木を見てみると、どの学年の木もみかんがたくさん実っていました。

子供たちもみかんを貼るために頑張っていました。

 

 

 

 

このページのトップに戻る