和歌山市立 西脇小学校

ピカピカになったよ!プール清掃!

6月20日のプール開きにむけて、プール清掃をしました。

たくさんのごみを拾い、床や壁をたわしでゴシゴシこすっていきます。

藻がたくさんタイルについていて、これがなかなか厄介です。

この藻をきれいにしておかないと、プールに水を張った時に汚れが浮いてきてしまいます。

 

今まできれいなプールに入ってきたのだから、今度はぼくたちが!

と、子ども達は一生懸命にタイルを磨いていました。赤茶色のタイルが真っ白になっていきました。

 

ピカピカになったプールに入るのがとっても楽しみです。

 

6年生初仕事!

6年生、小学校最後の1年がスタートしました。

6年生として最初の仕事は「入学式の準備」です。

体育館の椅子ならべをはじめ、トイレや廊下の掃除など、新入生のためにテキパキ準備をしていきます。

「先生!次はどうしたらいい?」

「何かほかにすることある?」

と、やる気満々な子ども達。

新入生が気持ちよく入学式を迎えられるよう、心を込めて準備をする姿はとても頼もしかったです。

これからの1年がとても楽しみな6年生です!

振り返りジャーナル!

6年生は毎日「振り返りジャーナル」というものに取り組んでいます。

 

「振り返りジャーナル」とは、毎日テーマを決め、そのテーマについて自分の考えや思いを書いて一日を振り返るものです。

5分程度で書くことができる簡単な振り返りですが、子ども達の本音が見えてきます。

 

思春期まっただ中の子ども達。良いことも悪いことも、自分の思いを素直に表現し、自分の思いに気付く時間にしていきたいですね。

 

楽しかったペア遠足♪

6年生は1年生と一緒に四季の郷公園に春の遠足に行きました。

バスの中では1年生に「水筒はここに置いてね。」「もし気分が悪くなったら言ってね。」と、優しく話しかけていました。

四季の郷公園に着いてからは、1年生が遊びたい遊具にずっと後ろからついていく6年生。

迷子にならないように見守りつつ、1年生が楽しく過ごせるように考えて行動していました。

 

1年生とどんな話をするか、どんな風に接したらいいか緊張していた子もたくさんいましたが、しっかりと6年生としての役割を果たしてくれました!

これからもっともっと仲を深めていってくださいね!

和歌山城の東西南北から見えるものは?

5月12日(金)の遠足、3年生は和歌山城と岡公園に行きました。
和歌山城の天守閣から、和歌山市の東西南北の様子を見ました。
「市役所が見える!」
「あの建物は何だろう?」
「西脇小学校は、どっちかな?」
と、東西南北の様子をよく見て、メモしました。
動物園では、羽を広げたクジャクに大興奮でした。
岡公園では、楽しみにしていたお弁当を食べたり、大きなすべり台で「キャーキャー」言いながら遊んだりして、1日元気いっぱいに過ごすことができました。

2か所の消防署に行ってきました。

天候にも恵まれ、4年生全員そろって遠足にいくことができました。

移動は電車と徒歩。太陽の光がさんさんと降り注ぐ中、中消防署と北消防署に行きました。

中消防署では防災に関する体験や学習をし、北消防署では消防車や救急車などを見せていただきました。

お昼は岡公園でお弁当を食べました。

いっぱい勉強して、いっぱい歩いて、いっぱい楽しんだ一日でした。

いーっぱい歩いた遠足!

5月12日金曜日

晴天のもと、春の遠足 泉南市のせんなん里海公園へ行ってきました。

2年生として初めての遠足にわくわくの2年生。

電車の中から見える景色も楽しみました。

電車を乗り継ぎ、淡輪駅に到着。

そこからながーい距離を歩き、心が折れそうな様子でしたが、

遊具が見えた瞬間、元気を取り戻していました。

遊具で遊ぶ子。虫とりをする子。おにあそびをする子。など

解放感ある公園で楽しみました。

帰りは、めでたい電車に乗車することもでき、とっても素敵な一日になりました。

5年生 社会見学に行ってきました!

5月18日(木) 雲ひとつない晴天の中、5年生79人元気に神戸に向けて出発しました。

神戸港の開港150周年という記念すべき年でもあり、神戸港はにぎわっていました。神戸港震災メモリアルパークでは、大震災の爪痕を目の当たりにし、防災の大切さを再認識しました。朝日新聞海老江工場では、普段何気なく手にしている新聞の秘密にせまり、「これから新聞を見る目が変わると思う・・・」という感想を口にしていました。

           

     

 

紀伊風土記の丘で古墳時代体験!

紀伊風土記の丘へ社会見学に行ってきました。

火おこし体験では、火をつける大変さを体験し、今の時代がどんなに便利か実感したようです。

煙がおこった時は思わず「やったぁ!!」という歓声が聞こえてきました。

また、資料館の見学では、和歌山からたくさん出土した埴輪や銅鏡といった古墳時代の道具に見入っていました。はるか昔のものが今も残っていることに驚いている子もたくさんいました。

午後からは古墳ラリーをしました。問題を解きながら、たくさんの古墳を見学します。グループで協力しながら一生懸命問題を解くことができましたね。

 

一日かけてたくさんの体験をし、古墳時代についてより学びを深めた6年生でした。

このページのトップに戻る