和歌山市立 西脇小学校

(全学年)避難訓練がありました。(R5.5.17)

今回の避難訓練は地震火災の避難訓練でした。

地震の後は理科室から火災が発生するという想定です。

放送があって、緊急避難速報(訓練用)を流しました。

地震がおさまるまでは机の脚を持ちながら机の下に身を隠します。

地震がおさまったら

「お」おさない

「は」はしらない

「し」しずかに

「も」もどらない

を守り、先生の指示に従って運動場に避難しました。

今回は避難を始めてから全員が避難し終わるまで4分48秒かかりました。

命を大事にする行動がとれたでしょうか。

お家でもぜひお話をしてみてください。

このページのトップに戻る