5/18 春の遠足
みんなで初めていく遠足。天気に恵まれ、楽しく遊んできました!!いっぱい歩いて疲れたけど、忍者にも会えて、楽しい遠足になりましたね♪
~Nakanoshima Kindergarten~
みんなで初めていく遠足。天気に恵まれ、楽しく遊んできました!!いっぱい歩いて疲れたけど、忍者にも会えて、楽しい遠足になりましたね♪
体いっぱい動かして遊ぶ年長・年中のみんな!
みんなで楽しく遊んで、食べて、元気いっぱいです!! 🙂
幼稚園のイチゴが大きく育ちました!園児みんなでイチゴを取って食べました!ばら組さんも自分でイチゴを取りましたよ★美味しく食べましたね!!
花の種を蒔いたよ♪自分で土を入れてちいさなアサガオの種を蒔きました!
これから頑張って育てていこうね★
大きな紙にクレパスで好きなように絵を描いたよ♪
5月5日はこどもの日、少し早いですが幼稚園でこどもの日の会を行いました!年少さんは、年長のおにいさん、おねえさんから手作りかぶとのプレゼントをもらいました!!やさしいおにいさん、おねえさん。「いたくない?」などのうれしい声かけに嬉しい気持ちになりました☺
先生たちによる「金太郎の劇」。金太郎さんはやさしくて強かったね!楽しく過ごした後は、美味しいおやつの『かしわ餅』!!カシワの葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだものとされています。
4/19に全園児が初めて集まる対面式を行いました。年長さんに手をつないでもらい遊戯室にいったり、歌や手遊びを一緒にしました!
先生に絵本も読んでもらいましたね!
最後まで頑張ってお話を聞いて、年長さんからみんなにプレゼント!!!
とってもきれいな手作りスノードームをもらいました♡
令和2年もあと数時間で幕を下ろします。
保護者さんをはじめ、多くの方にご支援ご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
皆様にとりました、さらに素晴らしい令和3年となりますように!
│令和3年1月から3月の主な行事予定 │
│◆1月 │
│12日(火)3学期始業式 ・13日(水)給食・預かり保育開始 │
│18日(月)~21日保育参観 ・22日(金)新入園児説明会 │
│◆2月 │
│15日(月)~18日保育参観 ・26日(金)お別れ遠足(根来緑化センター) │
│◆3月 │
│4日(木)園内大清掃 ・17日(水)お別れ式・修了式 │
│22日(月)終業式 ・31日(水)離任式 │
│ │