「今から避難訓練です!」

今日の避難訓練は、予告をせずに行いました。子供たちにも職員にも、もちろん、私(園長)も知らされていません。担当の先生が、子供たちの遊んでいる様子を見て、放送で知らせます。

「今から地震の避難訓練を行います」と、いきなり放送されると、大人でも一瞬、ドキっとします。

それでも子供たちは、この一年を通じて計画的に避難訓練を行ってきたことで、放送内容を聞き、なんの訓練なのか、その時の約束は何だったかをしっかりと覚えていて、近くの先生のそばで、ダンゴムシのポーズをとりながら、揺れをおさまるのを待ちました。前回の反省点だった、遊具に登っている子供たちも、揺れている間は、無理に降りるのではなく、何かにつかまって待つことが出来ていました。

避難訓練は、子供たちだけではなく、職員の訓練でもあるため、無予告にすることで、避難経路の確認であったり、避難誘導の仕方などを再確認することができます。

このページのトップに戻る