2月末に、「睦会駐車場利用確認」ということで、来年度入園予定者の方に、メールをさしあげました。13人の方が利用すると確認できました。・・・入園式から、ご利用ください。
また、その際のメールで「園のことで質問がありましたらどうぞ」というように、返信できるようにしました。
質問があったことをメモしておきます。ひょっとしたら、他の方も聞きたいことかもしれませんから。
①入園式は、何時に来たらいいですか?
式は、10時開始です。間に合うように、ゆとりを持ってきていただきたいと思います。「検温確かめ」も入り口でありますから、少なくとも15分前に、着いておいた方が、よいと思います。心と時間の余裕をもってお願いします。
②入園式の持ち物で、通園カバンは必要ですか?
必要ありません。
③カラー帽子は、兄弟で使いましてもいいですか?
学年の色があるので、その学年になったら、譲って使っていただいたらいいです。卒園児さんが置いて行ってくれて、リサイクルの制服・帽子・体操服も若干あります。幼稚園で聞いて頂くと、安価で利用できる場合があります。
④水筒の決まりはありますか?
「口で飲む」「コップで飲む」のどちらにしてくださいとは、決めていません。また、夏にはのどが渇くという事で、2本水筒を持ってくる子もいました。冬場でも、子供はしっかり体を動かしてのどが渇くので、毎日水筒を持たせてあげてくださいね。
・・・
質問が出てきたら、遠慮なく、園に電話をおかけください。