子供たちと、ひな人形を飾りました。(2月16日)

前日放課後に、先生たちが、ひな人形の段飾りを用意していました。

今朝(16日)、登園してきた子供たち、玄関を入るとなりに「わぁ~!お雛さん」と、とっても喜ぶ声が、響きました。こんなにも子供たちは、喜んでくれるのだなあと、こちらが嬉しくなりました。

『幼稚園は、環境による教育』。子供たちが生き生きと過ごすための、適当な環境をどうつくっていくのかを大事にしています。ひな人形を用意するだけで、こんなに喜ぶ子供たちを目の前にして、本当に、環境って大事だなあと思わされました。

9時になり、子供たちが自由に遊び始めるのに合わせ、お雛様を並べたい子が、先生と一緒に飾りました。

前を通る子供たちが立ち止まるような、立派なひな人形が玄関に飾られました。

このページのトップに戻る