塀のそばには、40本のノースポールを植えました。また、100本のパンジーと、ビオラをプランターに植えました。
深いプランターには、150個のチューリップを植えました。また、人参の種もプランターにまきました。
ここ1週間、土をいじっていることが多いのです。子供たちが寄ってきて、ほとんどの子の第一声が「園長先生何してるの」と、聞いてくれます。「土遊びしてるのだよ」と、応えます。そうしたら「ふーん」という子。「どうして、土遊びしてるの」と言うと、「楽しいからだよ」と応えます。それでも中には、3歳児でも「仕事しているんでしょ」と、言う子もいます。
芽を出させるために、土をポットに入れてると、「やりたい」と、言う子もいます。ありがたいですねえ。一緒にいたお母さんもやってくれました。そのポットに種もまいてもらいました。
やっぱり、楽しい遊びなのです。