「自然との関わり」

幼児期の終わりまでに育ってほしい10項目があります。「自然に触れて感動する体験を通して、自然の変化などを感じ取り、抗菌や探求心を持って考え・・・」というものがあります。

園庭に、風船カズラがあり、そのたねを拾い「うえたいから、プランターを使いたい」と、言いに来てくれました。

「名札か、何か表示をしとかなくてはね」と、話しておきました。

あとで、園庭の隅に、プランターが置いてありました。芽が出るのでしょうか。

中之島幼稚園の園庭は、子供の興味関心をひくものが、いっぱいです。

まだ、表示がないプランター、どうなっていくのでしょうか。子供の興味が続くように、声掛けや支援をしていきたいと思います。

このページのトップに戻る