6月1日。ひさしぶりの登園日。9時から登園の子供は、欠席なく全員登園。ありがたいことです。
園の様子が、前に登園したときと変わっています。さっそく、見つけた子がいます。
高いところに、ビワがなっていました。「ビワとって!」
先生を呼んで、長い枝ばさみで枝をきって取ってもらいました。
仲良く、持って帰りたべるということで、子供たちは大満足。今日は味見!
(本当は、あと2.3日待つと、もっとももっと、甘くなるのだけどなあ・・・)
来週、もっとあまくなったら、とってあげると、先生も約束していましたよ。
※今週、少し甘くなったかな?園長先生の家に、ビワの種をすてたところから、ビワの木が育って、少しだけ小さなビワができます。でも、おいしくなったと思うと、「アレレ」すっかりなくなっていました。カラスが、もう甘くなったと知っていて、すっかり食べてしまったのです。幼稚園の周りにはカラスがいないから大丈夫と思うけど・・・!
しっかり、甘くなるころを見守っていなければね!