9月1日(月)幼稚園に元気な声とかわいい笑顔が戻ってました。始業式では園長先生から「2学期はたくさん行事があります。みんなで協力して、楽しみましょうね」とお話していただきました。
まだまだ暑い日が続いていますが、子供たちは元気いっぱいです。
砂場で思いきり遊ぶ子供たち。山から水を流したり、料理をつくったりとそれぞれが『やってみたい』を形にしています。飼育していたカブトムシの幼虫を掘り出し「ここ土動いてるで」「これ大きいな」と目を輝かせる姿もありました。命の不思議さに触れ、驚きや感動から「もっと知りたい」が育ちます。また命を大切にする心が芽生えています。
大きな花を咲かせたひまわりの種とりもしました。「全部種植えたら、ひまわりの花いっぱいになるね」「次、これ植える?」と未来を思い描く子どもたちの言葉に育ちのつながり感じました。
中之島幼稚園では遊びや自然とのかかわりを通して一人一人のやってみたいがあふれる園生活を大切にしています。