遊びの中に学びがいっぱい 投稿日:2024年5月22日2024年5月24日 中之島幼稚園は子供たちの「やりたい」「やってみたい」等の子供の思いを大切にしています。子供たちは、大好きな先生や友達と一緒に興味や関心のあることに、夢中になって遊ぶ姿が見られています。 園庭のお花をつかって(花束屋さん)が始まりました。お花がしんどくならないように・・・お水がいるね (花束屋さん)「並べた方がきれいやで・・・よく見えるよ」 「いらっしゃいませ」 園庭のびわの木に登っています。「そこに足おいたらどう?」友達ののぼりたいという思いが実現するように応援する姿がみられます。 「これなんの幼虫やろ」「赤の線あるで」図鑑を持ってきて調べています。 「ジャングルジムって高いな」「わあ~二人やったらきついな」「動けやんよ~」気の合う友達と一緒で心地いいですね。 「どうやるん?」「見ててやってみるわ」互いに自分のできることや楽しいこと知っていることを教えあって、遊びをどんどん楽しくしていきます。 ごちそうがきれいにお皿にいれられています。「これでみんなの分あるかな・・・」「1,2,3・・・」 自分の描きたい時に絵の具をつかって表現を楽しんでいます。 ペットボトルに水を入れて、逆さまに砂場にたてています。「水なくなっていくな」「山の中に入っていくんやで」