幼小合同避難訓練を行いました。

今日は、幼小合同で避難訓練を行いました。

地震が起こった後、小学校へ避難し、その後小学校の給食室から出火したことを想定した避難訓練を実施しました。園では、子供たちは園庭で遊んでいるときに避難を知らせる放送がありました。

お部屋と違って担任の先生が近くにいません。それでも子供たちは、自分から一番近くにいる先生のそばで、頭を守るポーズをとる子や、遊具に登っている子は、慌てて降りるのではなく、まず、ダンゴムシのポーズをとって身を守ることが出来ていました。

 

 

 

 

 

 

そのあと、「小学校の運動場へ避難しましょう」と、放送を聞き、近くの先生と一緒に運動場まで避難しました。小学校の教頭先生の「給食室から火がでたので、中之島公園まで逃げましょう」と、お話をしっかり聞き、次はどこに避難するかを理解できていました。

 

このページのトップに戻る