虫取りを楽しんでします

中之島幼稚園は、市内の中心地にありますが、隣には中之島公園や中之島小学校があり、比較的、自然に恵まれています。園には、たくさんの木々があり、実のなる木もたくさんあります。夏にはシロツメクサのじゅうたんが広がり、その上を裸足で歩いたり、秋にはバッタやトンボを捕ったりして楽しむことが出来ます。

子供たちは虫取りが大好きです。夢中になって虫を追いかけている姿をよく見かけます。

3歳児もとなりの4歳児のクラスで飼育している虫を見にいくなど、関心をもっています。同じように、虫取り網をもって大きい組についていく様子も見られています。

4歳児や5歳児は捕まえた虫の種類をよく図鑑で調べています。今は、何でもスマホで調べられる時代ですが、すぐに答えが出るのではなく、図鑑を友達と顔を突き合わせながら、一緒に見ながら、「これやで」「でも、模様がちがうよ」「捕まえたのは、もっと、いっぱい模様があるよ」虫と図鑑を見比べながる時間を楽しんでいます。

図鑑でその虫が見つかった時には「これや!!」と、友達と喜び合っています。

自分たちで調べるからこそ、その虫にも愛着が感じ、そして大切にしようとする気持ちが芽生えてきています。

このページのトップに戻る