お芋をとろうよ

 畑のサツマイモの葉っぱが茂ってきました。「もうお芋出来たかな」「早く取りたいな~」と子供たちは、楽しみしていたので今日は収穫をすることにしました。

4歳児きく組と5歳児もも組が一緒にお芋のつるを引っ張ります。

「葉っぱでひっぱりっこ出来るで」「せーの!!」友達と力を合わせて引っ張ります。

 お芋の色をした茎が見えていますが、お芋はまだかくれんぼしています。

お芋が折れないように丁寧に堀り進めていきます。「こんなんに取れたよ~」「おっき~」取れたお芋を見せ合いながら、楽しそうでした。

お芋の葉っぱには、バッタもたくさんいました。「ここの(畑)のバッタ大きいな」「葉っぱが美味しいんかな」お芋ほりも楽しかったですが、土の中から、ミミズが出てくるなど、虫との出会いもたくさんありました。

5歳児もも組さんに「ねえ やきいも持って帰っていいかな~」と聞かれているので、採ったあとのお芋をどうするかは、またみんなで相談したいと思っています。

このページのトップに戻る