雛じまい(3月3日水曜日)

「ひな祭りが終われば、すぐにしまわなければ」

ということで、3日の放課後に教師総がかりで片付けました。園の保護者から頂いた立派なひな人形があるので、大変ありがたいことです。具体物があることが、子供たちの興味関心を強いものにしています。

・お酒を飲みすぎたのは、だれかなあ。

・楽器を持っているけど、どんな音がなるのかなあ。

・この両脇の木は何の木なんだろう。

そして、3日の今日「もうひな祭りだから、お顔が赤くなっているかなあ」という子供のつぶやきがあったと先生が報告してくれました。素敵ですよねえ。

「幼稚園は、環境による教育」と、言われます。いろいろな場面で、子供たちにとって、より豊かな環境をつくれればと思った、「ひな人形飾り」でした。

 

このページのトップに戻る