「園長先生、トイレの水があふれました」と、3歳の子供が職員室に。続いて、先生も「大変です・・・」。早速、通管をお願いしました。1時間ほどで、来てくださいました。昨年の6月に来ていただいた時と同じ場所が詰まっていたようです。植木の根が管の中に伸びてきていて、それが、水を遮っているとのこと。しかし、・・・詰まったものがあると、引き揚げられたのは・・・「タオル地のハンカチ?」
木の根が水を求めてそこの中に伸びてくるのは、防ぎようがありません。半年に一回、必要になるのかもわかりません。
※しかし、このホームページに、前回来ていただいた様子が記事になっていたので、いつ来て下さったのかもはっきりとわかりました。『記憶より記録』というのが、私の口癖ですが、メモを残しておくと、助かることが多いです。