3歳研究保育(10月22日)

教師として成長し、子供たちにより良い保育をするために、年に一度ですが、自分の保育を他の先生に見ていただき学ぶ機会を持っています。「研究保育」といいます。

10月22日、教育委員会の指導主事さんに来ていただき、研究保育をし、その後、その保育を通して学びあう「協議会」を行いました。教師の学びが、子供たちへの保育に活かされることと思います。

子供たちは、いつものように、楽しい遊びがありました。音楽をかけて、踊る姿があったり、服を来て変身して遊ぶ姿があったり、ままごとのような遊びもあったりと、友たちと関わりながら楽しく遊ぶ様子を見せてもらいました。

 

 

このページのトップに戻る