和歌山市立 名草小学校

加太合宿(5年生)

11月8日(火)~9日(水)に5年生の加太合宿(青少年国際センター)がありました。

飯盒炊爨やカレー作り、スコアOL、山中きもだめし、フォトフレーム作りなどの活動を行いました。

元気いっぱい、自然の中で楽しむことができました。

紀三井寺見学(4年生)

9月28日に、地域の方で紀三井寺広報部の上野様に来校いただき、紀三井寺の歴史や行事について映像で教えていただきました。

それをふまえて、10月3日に、紀三井寺に見学に行きました。和歌浦の景色を一望し、紀三井寺貫主、前田様に説明を聞いた後、本堂などを案内していただきました。

 

かけっこ教室(1年生)

9月6日に、外部コーチに来ていただき、かけっこ教室を行いました。

ラダーや輪を使って、足のあげ方や腕の振り方など走り方のコツを教えてもらいました。

 

 

 

このページのトップに戻る