3年生が社会科の学習で、松源見学に行きました。売り場の中やバックヤードを見せていただきました。
お店の方に質問させていただいてたくさん教えていただきました。
松源さんありがとうございました。
3年生が社会科の学習で、松源見学に行きました。売り場の中やバックヤードを見せていただきました。
お店の方に質問させていただいてたくさん教えていただきました。
松源さんありがとうございました。
9月9日、10日、11日の3日間、朝の会で保健委員さんが「歯みがきかみしばい」を各教室に読みに回ってくれました。
毎月給食についての様々な掲示をしています。
9月は夏野菜について掲示しています。
2年生と5年生がキッズサポート教室を行いました。警察の方が来てくださり、法律やきまりを守らずに行動すると、周りの人に大きな迷惑をかけることを紙芝居などを使ってわかりやすく教えてくれました。真剣な表情で学んでいた子どもたちでした。
8月28日、29日に夏休み作品展を開催します。すばらしい作品ばかりで、ゆっくりじっくり見てほしいと思います。ぜひお越しください!
夏休み中に学校の周りに足場を組んで外壁の塗り替え工事が始まりました。2学期がスタートして学校に来た子どもたちは学校がおおわれているのに驚いた様子でした。工事中は音がすることもありご迷惑をおかけすることもあると思いますが、来年の1月頃にはきれいな学校が見られると思います。ご協力よろしくお願いします。
長い夏休みが終わり、2学期の始業式が行いました。2学期は1年間で一番長い学期。また、様々な行事があります。周りの友達と協力することを大切にしてほしい、ということをお話しました。2学期も変わらず、あいさつすること、命を大切にすること、感謝の気持ちをもつことは引き続き続けてね、と伝えています。まだまだ暑いですが、2学期も子どもたちの笑顔であふれる学校にしていきたいです。