今日の図画工作科は、前回の続きです。
運動会で楽しくダンスを踊った自分を絵に描き始めました。

みんなの絵について、一つずつ先生がほめてくれました!
この後の色の使い方(グラデーション)について、お話がありました。
みんな楽しく頑張っています。
仕上がりが楽しみです!!
今日の算数は、
「1ふくろに8こあめがはいっています。
3ふくろではあめは何こになりますか」
について考えました。

一人一つ、ノートとは別に、
「マイホワイトボード」持っています。
これに自分の考えたことを式や図に表して、
発表し合い、考えました。
自由に大きく書けるので、みんな書くことを楽しみにしていて、
のびのびとしっかりかいて頑張っています!
パソコンで、CANVA(キャンバ)ソフトを使った学習新聞のつくり方を学習しました。


クラスの友達に教えたり、教えてもらったりしながら、使いたい写真を記事の横に張り付けたり、
写真を好きな形に編集したりして、これからの新聞づくりに使う編集の仕方を学習しました!
新聞づくりが楽しみです!!