和歌山市立 湊小学校

9/26【5年生】森林体験に行きました!

紀美の町へ「森林体験」に行きました。

社会科の学習で、林業について学んでいます。

林業が、環境保全や水や電気などの生活に欠かせないものを守っていることを教えてもらいました。

木々がどのように種子を飛ばし、山に草木が増えていくのかを教えてもらいました。

種子の模型のつくり方を教えてもらって、みんなで飛ばしました。

ゆっくりと地面に落ちてくる様子に、「おーすごい!」という声も聞こえてきました。

午後からは、山に入って、大きな木をみんなで引っ張って切り倒しました!

倒された木をのこぎりで切る体験をしました。

切れた木は、お土産にいただきました。

いろいろ学べて、楽しく林業体験ができました。

 

このページのトップに戻る