和歌山市立 楠見東小学校

修学旅行

9月11~12日に6年生が修学旅行に行きました。
1日目は、東大寺→平等院→二条城→金閣寺に行きました。
2日目は、三十三間堂→京都水族館→清水寺に行きました。
清水坂では、グループごとに買い物を楽しみました。とても暑かったですが、良い思い出ができました。

明治SDGs

9月24日(月)に、6年生の教室で、株式会社明治より講師先生に来ていただき、明治が取り組んでいるSDGsについて学びました。カカオを作るために、働いている人の環境を整えたり、技術を提供したりしていることを知りました。そこから、自分たちができるSDGsの取り組みについて考えました。

クルルの心情に迫る

国語では「風切るつばさ」という物語を学習しています。クルルとカララという鶴が出てくるお話です。クルルが飛べなくなってしまった時の気持ちや、飛べるようになったのはなぜかを文章から探して考えています。グループの子と相談し、意見を全体で交流することで、様々な角度からクルルの心情を考えていきます。

プール掃除

6月11日(火)に6年生がプール掃除をしてくれました。毎年6年生が掃除をすることになっており、今年は自分たちの番だと子どもたちは張り切っていました。たわしやデッキブラシを使って床や壁を何度もこすってきれいにしていきました。なかなか落ちない汚れに苦戦しながらも、一生懸命頑張っていました。
6月24日(月)からプールが始まります。トップバッターは今回掃除を頑張った6年生からです。その日が待ち遠しいです。

税金について学びました

6年生のために、税務署から3名の方が来てくれて、租税教室を開いてくれました。
税金の仕組みや、何のためにお金が使われているのかを学びました。
次に、グループに分かれて児童が財務大臣になって国の予算案を考えました。

いざ白浜へ

5月24日(金)に、遠足で白浜エネルギーランドへ行きました。
今回はペア学年である1年生と一緒に行き、グループごとに活動しました。
1年生を気にかけながら、6年生もアトラクションを楽しんでいました。

その後、白良浜に移動して、お弁当を食べました。
お弁当を食べてからは、砂浜で走り回ったり、海に足を付けたりして遊んでいました。

全国学力学習状況調査

4月18日(木)に、6年生が全国学力学習状況調査を受けました。
テスト中はしーーんと静まっている中、聞こえるのは鉛筆の音だけでした。
終わってから、「難しかったー」「〇〇の問題こうやんな」など、友達同士で話していました。

1年生と6年生のペア活動

1年生と6年生とのペア活動が始まりました。1年生は初めて小学校のお兄さん・お姉さんと出会いました。最初は1年生も6年生も緊張した面持ちでしたが、6年生が1年生に手作り(顔写真入り)の名刺を渡したり、簡単なゲームをしたりしているうちに、互いに打ち解け合い笑顔で遊ぶ姿を見ることができました。

掃除や給食の時に、6年生が1年生のところに行って、お手伝いをしてくれています。

このページのトップに戻る