10月12日(金)生徒会新役員の委嘱式と、新旧役員の引継ぎを行いました。
まず、委嘱式を行い、先月の選挙で当選した会長・副会長に校長先生から委嘱状が渡されました。
次に、旧生徒会役員の退任式が行われ、代表して旧生徒会長があいさつしました。1年間の頑張りが伝わってくる、とても感動的なあいさつでした。
そのあと新生徒会三役・専門委員会委員長・副委員長の紹介があり、代表して新生徒会長から今後の決意が述べられました。先輩方の伝統を引き継ぎ、素晴らしい楠見中学校を築いていってほしいものです。


生徒会三役の委嘱式、新旧生徒会引継ぎ式に先立ち、9月末から10月初めにかけておこなわれた、市中体連秋季総体の表彰伝達が行われました。男子バスケットボール部は市総体で見事優勝しました。また、柔道部も個人で2名の生徒が見事優勝しました。11月に行われる県大会でも頑張ってほしいものです

市中体連市総体の結果は以下の通りです。
陸上部 1年女子800m第2位・女子砲丸投げ第3位・2年男子200m第3位・ 2年男子400m第3位
柔道部 男子個人55Kg級第1位・男子個人66Kg級第1位
男子バスケットボール部 第1位
テニス(硬式)女子シングルス第2位
また、10月6日、県大会のトップを切って実施された、第32回県中学校秋季陸上競技大会でも、優秀な結果を残すことができました。
2年男子200m第3位・1年女子800m第3位