和歌山市立 貴志南小学校

LINE出前授業

11月17日(火)

小学生のスマホ・携帯所持率が年々上がる中、本校では、昨年も高学年対象に担任が授業を行ったり、保護者の方々には『大人が知らないスマホによるいじめや依存症~被害者にも加害者にもならないために~』と題して和歌山大学の先生の講演会を開いたりしてきました。

今日は、LINE株式会社から、6年生の各クラスにSNSの正しい利用の仕方などを教えに来ていただきました。

ライン授業

修学旅行

6年生86人は、11月9日から、1泊2日の修学旅行に行ってきました。出発時は雨こそ降っていないものの、すぐれない天気でした。奈良では東大寺の大仏殿や春日大社などは予定通りでしたが、若草山登りは雨で滑るためにかないませんでした。

京都に移動してからは、清水寺に上がるときだけ雨に会いましたが、音羽の滝に着くころには雨も上がり無事に廻ることができました。

IMG_1928 IMG_1930 IMG_1933

一番楽しみにしていたホテルでは、清水焼の絵IMG_1944付け体験もしました。二日目は二条城や金閣寺を回りました。参道が色づき始めた紅葉に囲まれた美しい景色を味わいました。太秦の映画村では江戸時代の衣食住などについて体験したあとグループ行動で村中を回りました。

IMG_1945 IMG_1948 IMG_1952 IMG_1953

みんなが互いを気遣いあい、各学級はもちろん、6年生相互のきずなが深まった2日間だったと思います。

ミニバスケットボール大会

11月7日(土)

ミニバスケットボールの予選会が吹上小学校でありました。各予選会で優勝すると12月の中央大会に参加できます。本校は「体力つくり」と称して、陸上と共に週に3回、4年生以上の希望参加児童が先生の指導の下、練習しています。

女子は残念ながら優勝チームに惜敗しましたが、男子はみごと優勝することができ、中央大会の切符を手に入れました。

ミニバス

図工出前教室

5年生、6年生がゲストティーチャーによる図工の授業を受けました。6年生の材料は針金とプラスティック、紙粘土です。未来の自分(夢)を表すことがテーマでした。心をこめて、思いをこめて立体に表しました。5年生はペットボトルと紙粘土でランプシェードを作りました。

※写真は6年生教室

IMG_1843 IMG_1844 IMG_1845

 

李 梅渓の学習

9月25日(金)6年生

江戸時代、父の「李 真栄」と共に紀州徳川家に仕えた「李 梅渓」について、地域の方に「総合的な学習の時間」にお越しいただき教えていただきました。「父母状」を出すために働いたこと、別荘が校区の梅原にあったこと、「真栄」の「栄」と「梅渓」の「渓(谷)」で「栄谷」と言われるようになった説があるなど、この地域に結び付けていろいろ教えてもらいました。

教室での学習のあとは、梅原の「大年神社」の近くのお宅に今も残っ梅原先生授業ている「李 梅渓が使っていた井戸」を見せてもらいに行きました。

紀の国わかやま国体観戦

9月24日(木)

開会式はこの土曜日ですが、会期前競技であるバスケットボール競技の観戦に本校5,6年生が行きました。会場のノーリツアリーナまで、小雨の中、徒歩で向かいました。この日は少年男子準決勝が午前中に行われました。あいにく和歌山は1点差で既に敗退しており、「宮城県」対「福井県」の観戦となりました。

会場スタッフの依頼で、貴志南は宮城県の応援をすることになりました。学校でもミニバスケットボールの練習に参加している子が多いことや応援の仕方を教えてもらったことや応援グッズをもらったこともあり、かなりの応援合戦が繰り広げられました。

国体バスケ2国体バスケ1

 

国体応援のぼり旗づくり

6月20日(金)

和歌山国体開会式まで100日を切りました。本校の5・6年生で、国体の各会場に立てるのぼり旗の制作に取り組んでいます。昨年度のプレ国体では、新しくできた「つつじが丘テニスコートの会場に飾られました。写真 写真 1

下の写真は、テレビ和歌山が取材に来てくれた5年3組の制作の様子です。 その日のテレビ番組で放映されました。

IMG_1985IMG_1977

5・6年生発表集会

6月19日(金)1限

5・6年生が発表する集会がありました。今年は合同で音楽披露をしました。

まずは2部合唱「つばさをください」で低音・高音のすばらしいハーモニー。そして「Dragon Night」では、リコーダー・打楽器等に合唱を加え、一部ダンスパフォーマンスも入れながら、168人の力を結集した迫力ある音楽を全校に披露しました。20150619_090408 20150619_091028

洗濯実習

6年生の家庭科洗濯実習の様子です。本校では5,6年生の家庭科の実習には、担任と専科または支援員の二人体制で行っています。6年洗濯写真 2

このページのトップに戻る