和歌山市立 貴志南小学校

修学旅行(6年生)

12月16日(金)~17日(土)、

一度延期になっていた修学旅行ですが、ようやく実施できました。

【1日目】

7:15 学校集合 → 7:30 バス出発

朝の早い時間から送り出していただき、ありがとうございました。

 

8:50に印南PAでトイレ休憩の後、再び出発。一路紀南へ。

10:10に串本海中公園に到着。

ウミガメを見たり、触ったり、エイを海中トンネルから見上げたりと、水族館や海中展望塔を楽しみました。

11時頃からはお昼ごはん。海中公園のレストランでカレーをいただきました。

なんとおかわりもできました。

 

 

 

 

串本海中公園をあとにし、次は紀伊大島にある「トルコ記念館」へ。

12:15にトルコ記念館に到着。

その後、1組と2組に分かれ、慰霊碑と記念館にわかれて見学しました。

(3枚だけ模様が上下逆になっているという壁のタイルも見事見つけられました)

エルトゥールル号のお話は、道徳でも学習します。

実際にその場所を見学できイメージが深まったのではないでしょうか。

 

 

 

  

紀伊大島をあとにして、次は太地くじら博物館へ。

14:00、クジラ博物館に到着。

集合写真をとってから、クジラの餌やり体験と水族館の見学です。

クジラのショーも見ました。

 

 

 

 

15時すぎにくじら博物館を出発し、次は那智の滝へ。

山野中なので日がかげり、少し寒いです。

15:33

那智の滝に到着

日がかげり、少し寒いです。滝にお参りしたあとは467段の階段をのぼって那智大社へ。

みんな階段に疲れたようですが、ガイドさんから八咫烏のお話や那智大社のお話をしっかり聞いていました。

 

 

16:45、参拝のあとは、お土産もの屋さんへ。

「妹、あんこ嫌いやしなあ」「これ、弟に買った」など、おうちの人を思い浮かべながらお土産を選んでました。

17:20、無事に旅館に到着しました。

40分からリーダー会議、18時から入浴、19時から夕食でした。

夕食は、ごはんのおかわりに何人も行ってました。「元気な子供たちですね」と旅館の方に言っていただきました。

たくさん活動してみんなおなかがすいていたのかもしれませんね。おいしくいただきました。

 

 

夕食後はしばし自由タイム。

恋の話や、はたまた大富豪大会や、それぞれの部屋でそれぞれ楽しく過ごせたようです。

リーダー会議の後、22時消灯。

 

【2日目】

6:30、起床と検温。

すでに布団もたたみ、荷物もまとめている部屋もあれば、メンバー全員寝ている部屋もありましたが、みんな元気に1日がスタートできて何よりでした。

7:00、朝食です。昨日と同じ広間で食べます。

集合の良さがすばらしいです。

8:00、橋杭岩に向けて、みんな元気に出発しました。

今日は雨模様の予報ですが、この時はまだ降っていなかったため、橋杭輪で写真を撮りました。

 

10:06、アドベンチャーワールドにつきました。

2時半の出発までは各グループでの行動になります。

雨は、降ったりやんだり・・・。

一般のお客さんも結構並んでいます。

パンダ3頭が中国に帰るというので会いにきたのかもしれませんね。パンダ館は大行列でした。

 

 

 

 

  

雨のため、また鳥インフルエンザの影響のため、乗り物があまり動いていない状況でしたが、観覧者に乗ったり、ケニア号に乗ったり、おみやげを見たり、イルカショーをみたりと、それぞれに活動できていたようでした。

14:45頃にアドベンチャーワールドを出発し、帰路につきました。

雨の中、お迎えいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

全体的に時間をよく守り、協力して行動できていました。

修学旅行の目的である、

①和歌山の歴史や伝統、文化や産業などの理解を深めよう

②集団での生活の仕方を身に付けよう

を意識してがんばれた2日間だったと思います。

一度延期したため、さまざまな調整も必要だったことと思います。

修学旅行実施に際し、ご理解ご協力いただきありがとうございました。

 

 

このページのトップに戻る