9月7日(水)本校教職員が情報セキュリティポリシーの研修行いました。
情報管理等についての研修を深めました。
4月30日(木)
研究主任の佐藤先生が講師となり、ノートづくりと黒板の板書で大切にすることについて研修をしました。
この2つは、授業を実施するにあたり、とても重要な要素。実際に再開後生かしていきたいです。
4月27日(月)
情報教育主任の濵田先生が講師となり、プログラミングについての研修を行いました。
3密を防ぐため、4人ずつに3つのグループに分かれて行いました。
これからさらに充実していかなければならない大切な分野。学校が再開される前に、研修を深めることができました。