月に2回、月曜日の14:50~15:40に小学校内に移動図書館が来てくれています。子どもたちだけでなく、どなたでも利用できますので、ご活用ください。駐車場はありませんので、徒歩または自転車でお越しください。
カテゴリー: 学校からのお知らせ
学校開放月間のお知らせ
11月1日(金)~29日(金)の期間を学校開放月間といたします。なお、6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)は、職員研修のため午前のみの開放とします。
〈 お願い 〉
・インターホンを押して、職員玄関からお入りいただき、名簿に名前をご記入ください。
・スリッパは各自ご持参ください。
・ご近所の迷惑になりますので、お車での来校はご遠慮ください。
・学校の敷地内の禁煙にご協力ください。
7月12日(金)の授業について
和歌山市に発令されていた大雨警報が解除されました。10時までに登校してください。12時下校です。
国語と算数の用意を持って登校してください。
授業参観とこども黒潮太鼓演奏のお知らせ
来る11月25日(金)に授業参観と学級懇談があります。
そして、参観後に子ども会で行っている、芦原こども黒潮太鼓の演奏があります。
どうぞ、子どもたちのようすを見に来てあげてください。
日程は以下の通りです。
参 観 13:25~14:10
学級懇談 14:20~14:50
太鼓演奏 15:00~15:30
運動会の御礼
9月17日(土)に運動会があります。
個人懇談があります。
7月21日、22日の2日間、個人懇談会は予定通り実施いたします。
担任から、すでにそれぞれのご家庭に連絡させていただいておりますが、その時間に実施いたしますので、よろしくお願いいたします。
6月の授業参観と懇談のご案内
6月17日(金)5限目に、授業参観を行います。
そのあと、学級懇談会があります。皆様どうぞご参加ください。
また、学級懇談後、育友会の部会もありますので、そちらもご参加ください。
明日参観と学級懇談があります。
明日、4月22日に参観と学級懇談があります。
新型コロナウイルス感染症感染予防のため、一家族につき2名までとなっております。また、入校許可証をご持参の上、玄関での検温と健康チェック表へのご記入のご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業対応助成金・支援金」期間延長について
標記の件について、厚生労働省より・都道府県労働局から、再度、保護者の皆様にお知らせ
くださいと依頼がきました。次の3つについてリーフレットを貼付します。必要に応じてご活用ください。
○「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について」のリーフレット
○「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について」のリーフレット
○「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内」のリーフレット