学校だより4月号を掲載しました。来月からのデジタル化、つまり、印刷した紙での配布をやめ、欠席連絡アプリのテトルを通して配信する形を目指したいと考えています。
学校運営に関する評価書・自己評価書を掲載しました。
今年度の学校運営協議会の委員の皆様から頂いたご意見を集約しました。また、学校長の自己評価書、今年度のスクールプランも掲載しました。「教育活動」からご覧ください。
児童・保護者アンケート(円グラフ)を掲載しました。
学校だより2月号で既にお知らせしている児童及び保護者のみなさまから頂いたご意見をまとめた結果をグラフにしています。「教育活動」からご覧ください。
学校だより3月号を掲載しました
学校だより3月号を掲載しました。
学校だより2月号を掲載しました。
学校だより2月号を掲載しました。昨年12月にご協力頂いた「学校アンケート」の集計結果を掲載しています。ご協力ありがとうございました。
学校だより1月号を掲載しました。
学校だより1月号を掲載しました。
学校だより12月号を掲載しました。
学校だより12月号を掲載しました。
100周年記念タイムカプセルのことについて(追加)
とうとうタイムカプセルを開封する日が近づいてきました!上のバナーの「お知らせ」からどうぞ!
開校100周年記念タイムカプセルを開けます!
平成16年(2004年)に埋めたタイムカプセルを掘り起こす日が、当時の自分と出会う日がついにきます!
令和6年6月30日(日) 午前9:00~ 四箇郷小学校運動場 ※雨天決行
ただ、当時小学生だった方やその保護者、その他関係された方々に連絡するすべがありません。そこで、このページをご覧になられた方にお願いです。タイムカプセルに関係する方をご存じでしたら、お伝えいただけますようお願いいたします。
学校だより11月号を掲載しました。
学校だより11月号を掲載しました。