和歌山市立四箇郷小学校

感想文はあっても-

-「作文シート」はあるの?というご質問。

もちろんありますよ,少し前に作ったものが。


県のフォローアップ事業で先生が来校され,作文指導ついて学力向上委員会で話し合いました。つまり勉強会。

先生がその中で,①何を書いたらいいのか・・②どう書いたらいいのか・・ということをおっしゃっていました。

作文シートは,②について手順というか順番を示したものです。

ご参考にしていただければ幸いです。


クリック(タップ)すればPDFファイルが開きます

作文シートA

作文シートB(課題×3)

作文シートC(班活動用)

作文シートD(低学年用)

 

 

夏休み?

とは言えども何やら行事が・・

公民館と民生委員・児童委員の方々のご協力にて-

-夏休み親子工作教室を現在開催中

3か所に分かれてそれぞれ作っています

暑い朝です みなさん汗だくです

でも来年は涼しい環境になる予定なのでどんどんご参加を

細かいことを言いますが

さきほど終業式が終わりました

体育館の外はクマゼミの鳴き声のシャワー

自分が小さい頃はこんなにもいなかったですよ クマゼミが

それだけ暑くなっている証拠かも

それはさておき

生活指導の担当からは「交通事故に気を付けるように」との話がありました

登下校時はあんなに気を付けて歩いているのに-

-自転車だとあんなに危ない乗り方を・・という子をよく見かけます

家に帰ったらそれだけ大胆になるのでしょうか  それとも気がゆるむ?

自転車の事故は道の角や交差するするところで-

-広い道路よりも生活で使っている道で起きることが多いようです

あと女子よりも男子 それも中学年ぐらいの年頃に交通事故が多いと聞いたことがありますがどうなんでしょう

1年生ならお家の方もきびしく言うしそれに行動範囲も限られています

3・4年生にもなると比較的自由に遠くの友達の家に行ったりするようになります

おまけに男の子は大胆ですし・・

とは言っても うちの校区の状況から考えると誰にでも事故のリスクはあります

とにかく「自分の命は自分で守る」ことが大切!

あとご家族やご親戚で外出するときに気を付けていただきたいのが水の事故

キャンプやBBQのとき 大人数で集まったときにこそご留意を

水遊びに出かけるときに 子ども用のライフジャケット(フローティングベスト)を買っていく方もいらっしゃいます

(使用時はきちんと足(また)のひも止めるように-

-そうしないといざというときにスポッと抜けてしまいます)

いろいろ細かいことを言いますが この歳になるといろいろな経験をし-

-さまざまなことを見聞きしてきたので・・

全員が元気に

そして無事に始業式をむかえられることを願います

本末転倒

夏休みと言えば読書感想文 (ひと昔前は全員強制だったような)

自分の場合はまず宿題ありきで本を読むことは二の次

本末転倒(ほんまつてんとう)です

ネットで検索すると・・ あるわあるわ感想文の書き方なるのものが・・

中には例文のようなものがあってそのまま写して- という話があるとかないとか

まるでホームセンターで売っている工作セットのようですね

自分の思いや考えや願いを素直に書けばいい-

-だからマニュアルなんかを使うのは邪道であるという考えもあります

そんな意見を尊重しながらも感想文シートなるものを作りました

自分の過去の苦しんだ経験をもとに作りました

ご参考になれば幸いです

本末転倒にならないためにまずは読書ありきで

ご存知ですか?

さきほど会が終わりました

何の会かと言うと民生委員・児童委員さんと-

-育生会(PTA)の役員さんとの会です

こうして子どもたちのために-

-いろいろしてくださっていることを忘れてはなりません

このページのトップに戻る