
いつも見守りをしていただいている方です こうして見学の時間に合わせて出てきてくれています 感謝の一言!
今日は3年生が和歌山城へ行きました

バスをおりて-

南側から入って-

ベニーちゃんがいる動物園へ到着

孔雀(くじゃく)が羽根を広げたところへ人だかり

そしてお城にのぼります 登城ですね
お隣の学校の3年生も来ていました
(さあて 並んで座っているのはどちらの3年生でしょう)

ここからは市民にとってはよく知った道順


風格のある門をくぐり-
右に曲がって-
これまた雰囲気のある入り口

ここが天守閣の一番上
いい表情で見上げていますね
天守閣から4方向
何回来ても何回見ても飽きません


当然今日はお勉強なのでメモをしなくては・・

で 学校へ出発
ところで・・

この和歌山城の天守閣の高さと-

-岩出橋の高さが一緒というのは本当なのでしょうか? ただのうわさ?








