ワープロを使って、文字や図形、クリップアートを使ってデザインする。インターネットで言葉や歴史を調べて自分史年表を作る。など、学習目標に合わせてパソコンを活用しています。 続きを読む> “デザインに、調査に_パソコン学習”
カテゴリー: 以前のおたより
持久走の練習_4年生
晴れ間に散歩するイソヒヨドリ_校庭の生き物
雨上がりの晴れ間に、校庭をイソヒヨドリのオスが散歩していました。最近、ヒヨドリより少し小さいイソヒヨドリの姿も校庭で見かけることが多くなって来ました。イソヒヨドリは、同じスズメ目ですがヒヨドリ科ではなくツグミ科だそうです。
けん玉できるで〜_休み時間の子どもたち
2年生1組と2組を2月5日から8日まで臨時休業とします
インフルエンザによる欠席者が増加傾向にあるため2年1組と2組を5日(火)から8日(金)まで臨時休業とします。
今日は給食を早めに食べて午後の授業は中止にします。12時30分から13時30分の間に教室へお迎えに来てください。
なお、運動場を臨時駐車場とします。年度初めにお配りした「緊急時の臨時休業のお知らせ」にあるとおり自動車は信号機より一方通行で進入してください。(井辺方面からは進入しない)
迎えに来られない児童は、学級でお預かりして14時30分に下校させます。
インフルエンザによる出席届は、保護者の方が記入して登校時に提出してください。用紙は、保健だよりのページにあります。