10月27日の子どもセンターは、「けん玉教室」です。今年も向井智哉先生など日本けん玉協会和歌山市支部より何名もの講師の方をお招きして教えていただきました。 続きを読む> “難しいけど、面白い_けん玉を楽しもう(子センター)”
カテゴリー: 以前のおたより
授業を見ていただきました_学習参観(人権)・懇談会
10月26日(金)は学習参観と懇談会を行いました。今回は、人権をテーマに各学級で授業と懇談会を行いました。たくさんの保護者の方々に来ていただきました。ありがとうございました。 続きを読む> “授業を見ていただきました_学習参観(人権)・懇談会”
給食っておいしいね_給食試食会
10月26日にPTA厚生部の主催で給食試食会を実施しました。1年生の給食参観の後、申し込まれた方に子どもたちと同じ給食を食べていただきました。この日のメニューは「さんまの蒲焼、さつま汁、栗ご飯、みかん、牛乳」でした。地域色のある和風献立で、保護者の方々も完食してくださいました。 続きを読む> “給食っておいしいね_給食試食会”
みんななかよし_秋晴れの中庭より
児童玄関前の中庭には、縄跳び練習台があります。休み時間になると、跳び縄を持った子どもたちが集まって来ます。高学年も低学年も一緒になってかわるがわるに練習しています。側では、一輪車を楽しむ子どもたちも。 続きを読む> “みんななかよし_秋晴れの中庭より”