5年生は「醤油もの知り博士」の出前授業を受けました。どうやって醤油が作られるのかや醤油の種類など色々醤油のことについて勉強しました。醤油は何からできているのか、醤油にはすごい力がたくさん隠れていることを学びました。 続きを読む> “美味しい!醤油体験(出前授業)_5年生”
カテゴリー: 5-6年生
古代の暮らしを体験(紀伊風土記の丘)_6年生
6年生は歴史学習として「紀伊風土記の丘」まで徒歩で行きました。学校から紀伊風土記の丘までは往復約7km、現地の活動の古墳めぐりで約3kmを子どもたちは暑さにも負けずにしっかりと歩き切りました。 続きを読む> “古代の暮らしを体験(紀伊風土記の丘)_6年生”
思いやりの心を持とう、ルールを守ろう_キッズサポート2、5年生
今日は岡崎小学校に和歌山県警察本部少年課の方が来てくださり、「キッズサポートスクール」の授業をしてくださいました。 続きを読む> “思いやりの心を持とう、ルールを守ろう_キッズサポート2、5年生”
ポートタワー・朝日新聞社見学_5年生
天候が思わしくなく、雨の心配もありましたが、午前中は雨も降らず神戸の街並みを見学することができました。 続きを読む> “ポートタワー・朝日新聞社見学_5年生”
心をこめて卒業生の似顔絵を_3・6年生
6年生を卒業生として送り出すための準備が校内で進んでいます。3年生は、6年生一人一人の似顔絵を描きます。楽しく会話しながら力作を描き上げていきます。 続きを読む> “心をこめて卒業生の似顔絵を_3・6年生”